【レビュー】S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.)
製品情報
・レビュー:■2022年2月25日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・発送日 :■2022年2月22日
・定価 :■5,500円
・登場作品:■仮面ライダー電王
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約145mm
真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.) パッケージ


真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.) スタイル






■『仮面ライダー電王』シリーズから「真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム(ケータロス Ver.)」が登場。本体は先に発売された「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 プラットフォーム」と同じ本体です。換装ギミックで、ロッド・アックスフォーム用のボディになります。新造型のケータロスが付属。前作にあったボーナスボディのかわりに、交換用手首が追加されてます。
真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム バストアップ
■忠実に再現されており、中央のラインはメタリック塗装され、目に当たる部分の黒はつや消し塗装されてます。
真骨彫 仮面ライダー電王 プラットフォーム 細部のディテール
■シンプルながら肉付きの良いプロポーション。細部のディテールもイメージ通り造型されてます。インナーはつや消し処理されているので、メタリック塗装されたパーツが目立ってます。
■肩はスイング式の可動フレームで腕部も忠実に再現されてます。手首は情報量の多い造型で彩色も再現されてます。
■電王ベルトの彩色も忠実に再現されてます。中央部分はクリア素材を活かした塗装がされてます。脚部もリアルな造型で肉付きが良いです。足首はシャープに造型され、つま先が可動します。
■可動範囲は「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダー電王 ソードフォーム 」を参考にしてください。
交換用手首
■前作では左右あわせて4つでしたが、今作は左右10個。
ライダーパス2種
■ライダーパスは開閉の二種類が用意されてます。
ケータロス2種
■細部まで忠実に造型されており、小さいですがボタンやマークなど部分塗装も再現されてます。パネルはクリア素材で造型され、絵柄がプリントされてます。
デンガッシャー(携帯用)
■従来品と共通の造型で、細部まで精巧に塗装されてます。
「モモタロス、なんだわからないけどやってみて」(野上良太郎 )
評価 4.0
■造型プロポーションはそのままに新造型のケータロスと交換用手首が追加されてます。これでソード・ロッド・アックス・ガンの4フォームを一度に再現できるようになりました。