【レビュー】S.H.Figuarts テクターギア・ゼロ
製品情報
・レビュー:■2023年2月20日
・メーカー:■BANDAI SPIRITS
・配送日 :■2023年2月15日
・定価 :■8,250円
・登場作品:■映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』
・製品仕様:■PVC、ABS製 ■全高:約150mm
S.H.フィギュアーツ テクターギア・ゼロ パッケージ


S.H.フィギュアーツ テクターギア・ゼロ スタイル






■『映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』』シリーズから「S.H.フィギュアーツ テクターギア・ゼロ」が登場。従来品のウルトラマンゼロボディにパーツ交換ギミックが搭載されてます。テクターギアはメタリック処理され金属感が増してます。そしてピグモンミニフィギュアが付属。
S.H.フィギュアーツ テクターギア・ゼロ バストアップ


■新造型の頭部。メタルヒーローのようなマスクを忠実に再現。口元はゼロが造型され、バイザーはクリア素材で造型され透けてゼロの目が見えます。
S.H.フィギュアーツ テクターギア・ゼロ 細部のディテール
■両腕部、胸部アーマーが新造型されてます。正面背面どちらも重厚なメカディテールが造型されてます。各チューブは軟質素材で造型されてます。メタリック処理されており、金属感があります。デザイン上、ノーマルゼロよりも若干可動範囲が制限されてます。

■両腕部もメカディテールが造型されてます。肩アーマーは独立可動します。腕部のチューブも軟質素材で造型されてます。手首はノーマルのゼロと共通。

■下半身は従来品のゼロと共通。
■可動範囲は「S.H.Figuarts ウルトラマン 50th Anniversary Edition」を参考にしてください。
交換用手首
■手首は豊富に用意されており、キャラクターにマッチした形の手首が用意されてます。
交換用カラータイマー(赤)
■胸部カラータイマーを取り外して交換します。
■クリア素材で造型されてます。従来品と共通。
ウルトラマンゼロ再現用パーツ一式
■従来品のウルトラマンゼロから両腕を取り外し可能になってます。テクターギアを装着する時は、ウルトラマンゼロから頭部・胸部カバー・両腕部を取り外して交換します。
■スムーズに交換、装着できます。
ピグモンミニフィギュア
■かなり小さいですが細部まで造型され、モジャモジャな体毛も立体的に彫刻されてます。つや消しで塗装されてます。
「息子?・・・ウルトラセブンが俺の親父ってことか!」(ウルトラマンゼロ)
評価
■ウルトラマンゼロ・テクターギア・ゼロ両方を再現できます。ウルトラマンゼロは従来品と共通なので、やはりよく出てきます。テクターギアは精密に造型されており、重厚感があります。バイザーの奥からゼロの目が見えるのもカッコイイです。劇中でも登場したピグモンも付属されており、小さいですが精巧に造型彩色されてます。劇中再現のためにウルトラアクトのキングを出してきましたが、少し大きいですね。