【徹底レビュー】スーパーミニプラ 超弩級 ジェットガルーダ
製品情報
・レビュー:■2025年6月12日
・メーカー:■BANDAI
・発送日 :■2019年6月17日
・定価 :■6,600円
・登場作品:■鳥人戦隊ジェットマン
・製品仕様:■ABS製 ■全高:約180mm
スーパーミニプラ 超弩級 ジェットガルーダ パッケージ
スーパーミニプラ 超弩級 ジェットガルーダ 製品仕様と付属品を解説
■『鳥人戦隊ジェットマン』シリーズから「スーパーミニプラ 超弩級 ジェットガルーダ」が登場。ボリュームのあるボディで同シリーズのジェットイカロスよりも体格差があります。ジェットガルーダからバードガルーダに変形可能でジェットイカロスと合体してグレートイカロスになります。
フェイス解説


■鳥の頭を意匠した頭部で顎が可動します。頭部の一部が塗装済みパーツになっており、組むだけで彩色を再現できる構成になってます。
上半身ディテール解説
■ボディはガッチリしたプロポーションで、ボリュームミーです。背面には大型のウイングが造形されてます。胴体は二分割されロール軸可動します。複雑な彩色はシールで再現します。
腕部ディテール解説


■肩フレームは上下に可動します。腕部もガッチリした造形で肘が可動します。手首は鉤爪の造形でツメが可動します。表面にはスジ彫りがされてます。
腰部・脚部ディテール解説


■フロント・リア・サイドアーマーの表面にはモールドが造形されシールで彩色を再現します。脚部にはメカディテールが造形されており、スジ彫りが施されてます。金色部分が塗装済みパーツになってます。足首は大きく造形され、本体を支えれます。
バードガルーダ変形 解説
■頭部を上げます。上腕を縮めます。
■ウイングを広げます。膝裏のロックを解除します。
■大腿部を縮めて、膝裏ロックを戻します。足首を上げます。
■足首の向きを変えます。ウイング中央を広げます。尾翼を起こします。手首を回転させます。
■微調整してバードガルーダの完成。
バードガルーダ ディテール解説
■ウイングを広げるとかなりボリュームのある飛行形態になります。手首のロック解除すると物を掴む事ができます。ウイングの表面には深めのスジ彫りが造形されてます。
可動解説
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が2分割され独立可動します。
■肩はスイング式のロール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘はヒンジ可動、手首はロール軸可動します。
■股関節はロール軸可動。
■膝がヒンジ可動。
■足首はヒンジ可動。
『変形、ジェットガルーダ!完成!ジェットガルーダ!!』
チェックポイント
■劇中スーツは同じような体格ですが、スーパーミニプラや玩具はジェットイカロスとかなり体格差があります。ジェットガルーダはアレンジされてないので再現度は高いです。大型ボディですが組み立て易いパーツ構成で、シール貼りの難易度も高くないです。独自の可動ギミックで見たよりも良く動きます。