【レビュー】figma ダイ
製品情報
・レビュー:■2022年3月6日
・メーカー:■マックスファクトリー
・発売日 :■2022年2月23日
・定価 :■9,500円
・登場作品:■ドラゴンクエスト ダイの大冒険
・製品仕様:■ABS&PVC塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約135mm ■原型制作マックスファクトリー(越沼真司)■制作協力 浅井真紀 ■発売元 マックスファクトリー ■販売元 グッドスマイルカンパニー
figma ダイ パッケージ




figma ダイ スタイル






■『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』シリーズから「figma ダイ」が登場。劇中イメージに近い造型とプロポーション。これまでのfigmaとは一味ちがう可動ギミックで劇中シーンを再現できます。付属品も豊富で、ダイの剣・ゴメちゃん・アバンストラッシュエフェクトパーツが付属。
figma ダイ バストアップ


■「キメ顔」凛とした表情。劇中イメージに近い造型で、アイプリントは新作アニメイメージに近いです。耳の造型でも忠実に再現されてます。尖った髪型も忠実に造型され、バランスが良く自然です。額当てが造型され、金属感のあるメタリック塗装がされてます。


■「食いしばり顔」頭頂部を取り外してフェイスパーツを交換します。視線が左寄りになってます。歯並びはモールドで造形されてます。


■「叫び顔」視線はやや上目遣いで、口を大きく開けた造型。口内は造型彩色されてます。
figma ダイ 細部のディテール
■少年らしいプロポーションで衣装の再現が高いです。装飾のディテールは彫刻で立体的に再現されてます。今作は可動面にチカラを入れてます。胸部パーツは縦3分割で左右がスイング可動します。胸部と胴体はジョイント可動し、腹部はヒンジ可動します。背面にはダイの剣の鞘が造型され、本体と鞘はジョインのでつながってます。鞘の先はベルトで本体とつながってます。腰部に凹穴があり、可動式支柱を取付ます。

■肩パッドは本体側とジョイントでつながってます。腕部のラインもイメージに近いです。前腕の装飾も忠実に造型され、つや消しとメタリックを使い分けて彩色されてます。手首は素手の造型。

■下半身はズボンの造型で、股関節軸が上下に可動します。下腹部部分は軟質素材で造型されてます。ブーツも忠実に造型されてます。つや消しの黒とメタリックゴールド塗装されてます。足裏には造型なしです。つま先がヒンジ可動します。
交換用手首
■手首は少なめ。右手首の甲にドラゴンの紋章が造型されてます。手首予備ジョイント1つ付属
ダイの剣
■抜刀時は鞘から柄パーツを付け替えます。
■精巧に造型されており、剣のディテールは彫刻で立体的に造型されてます。メタリック塗装とつや消しを使い分けて再現されてます。
ゴメちゃん
■シンプルながらバランス良く造型されてます。背面に凹穴があり、可動式支柱を取付ます。
アバンストラッシュエフェクト
■躍動感のある造型で、迫力があります。クリア素材で造型され、岩の破片が造型されてます。
専用台座
■シリーズでお馴染みの台座と支柱。今作はサポート支柱が付属されてます。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が三分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘・手首はジョイント可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝はジョイント可動します。
■足首はジョイント可動します。つま先はヒンジ可動します。
「こいつはただの呪文じゃない!父さんの…竜の騎士のっ!!最大最強の切り札なんだあーっ!!!! ドルオーラ!!!!!」(ダイ)
評価 4.3
■可動部位を大幅に追加されたfigma素体のダイ。プロポーションの良く、少し大きめの足首など再現の高さが素晴らしいです。表情パーツも優秀で、特長的な耳を忠実に再現してます。アイプリントも綺麗です。肩のスイング機構で綺麗に、剣を両手持ちできます。股関節の可動域のためだと思われますが、下腹部の切れ込みのような造型が気になります。バンダイさんのSHフィギュアみたいに下腹部からロール軸可動するような構造にしてほしかったですね。アバンストラッシュエフェクトパーツは大きめの造型で迫力があります。figma ポップも楽しみです。大冒険はつづく。