【レビュー】SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール
製品情報
・レビュー:■2022年6月8日
・メーカー:■BANDAI
・発売日 :■2022年6月6日
・定価 :■各2,420円
・登場作品:■蒼き流星SPTレイズナー
・製品仕様:■PS,ABS製 ■全高:約100mm ■プラキット一式(全3種)■ガム(ソーダ味)1個
SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール パッケージ


SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール スタイル
■『蒼き流星SPTレイズナー』シリーズから「SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール」が登場。劇中イメージに近いプロポーション。組むだけでほぼ彩色を再現できます。地上走行形態に可変可能。
SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール バストアップ


■バイザー部分と顎の突起が塗装済み。マスク部分はシャープに造形されてます。キャノピはクリア素材で造形。
SMP 蒼き流星SPTレイズナー Vol.3 ドール 細部のディテール
■無骨なプロポーションをシャープに造形されてます。配色ランナーも優秀で、パーツを組むだけで彩色を再現できます。二連装砲座型レーザード・ライフルを具えたバックパックはボリュームがあります。ウイングは塗装済みパーツ。

■肩や腕部もシャープに造形されており、前腕は変形してナックルショットになります。手首はモールドが彫刻されてます。

■フロント部分は塗装済みパーツ。フロント・サイドアーマーが可動します。脚部も精巧に造形されており、脛部分に車輪が造形されてます。下腿部の動力パイプは塗装済みパーツ。足首もシャープに造形され、踵パーツが取り外し可能。
交換用手首
■手首は武器持ち手と平手。造形は従来品と共通。
ナックルショット
■手首を取り外し、ナックルショットをスライドさせます。
地上走行形態
■踵パーツを取り外し、車輪を前方に倒します。
■バックパックの二連装砲座型レーザード・ライフルを前方に回します。グリップを手首で握らせます。
■脚部を前方に曲げて、バックパックを接地します。
■微調整して完成。安定感があります。
ディスプレイジョイント
■バーニア部分にジョイントを取り付けます。
可動範囲
■頭部と首に可動部位があります。
■胴体が2分割され独立可動します。
■肩はスイング式のボール軸可動で、上腕は回転可動。
■肘はヒンジ可動、手首はボール軸可動します。
■股関節はボール軸可動。
■膝は二箇所式。
■足首はボール軸可動。つま先はヒンジ可動します。
「グラドスの着せ替え人形なんかに負けるもんか!」(シモーヌ・ルフラン)
評価 4.0
■ガレージキット以外で、ドールを遊べる日がくるとは!ナックルショットや地上走行形態のギミックも再現され、アクションポーズの幅が広がります。少し左股関節が取れやすいです。